イー・グルーヴは、ネットを活用した『個人』専門のビジネスプロデュース&マーケティング屋さんです。

コラム

●なぜ?赤い彗星のシャアは、ザクを赤く塗ったのか?

こんにちは、加藤一郎です。


赤い彗星のシャアが、なぜ、自費で(爆)
自分のザクを赤く塗ったのか?を考えた人はいるだろうか?


シャア専用ザク↓


<答え>


自分の戦闘能力と存在を、
”わざと”自軍の上司らにアピールして、”記憶”させ、
通常の3倍早く出世したかったから。(笑)

彼は、ジオン軍の上司達から

「あの”赤いザク”のヤツは、誰だ?なんかすげーな。

 ザク1機だけで戦艦をヤっちゃったぞ。」


こういう会話をさせることを目的としていたはず。

話題になり、”見つけてもらうこと”で、昇進のチャンスを

伺っていたと思われる。


もちろん、「実力がある」というのが前提だろうが、
単なる凄腕のザクのパイロットというだけでは、 昇進しなかったかもしれない。

”上司に、『記憶』されていた”

というのがポイントなんだろうね。


なぜなら、ボディが赤くなければ、上司や仲間からは、


「あのスゲーやつ」としか表現できず、会話にしにくいはず。

会話にしにくければ、口コミにも、話題にもならない。

シャアは、わざと、自分のザクのボディを赤く塗って

「赤いヤツ」と呼ばれることを意識していたわけだ。


つまり、口コミを意識していたと思われる。

赤く塗るための最初の出費は、痛かったかもしれないが(笑)、

うまい先行投資だよね?(笑)

で、

これは、ビジネスも、同じ。


もしも、あなたが、

「ビジネスが思うように伸びない・・・・・・」

という場合は、

その他大勢の『緑色の量産型ザク』になっている可能性が高い。


※量産型ザク
   ↓

量産型から抜け出す。

自らの機体を、赤いボディに塗る。

これが、『ブランディング』だ。



赤い彗星のシャアは、ブランディング戦略の天才だったのかもね。


「うぉーーー!自分を赤く塗りたい!赤い彗星になって、その他大勢から脱出したいっ!」
と思ったら、こちらを⇒クリック
<<コラムの目次へ戻る
加藤一郎の無料メールレター(不定期) 『ネットビジネス天動説』
「どうやって、たった1ヶ月でクライアントの利益を1億数千万円も、アップしたのか?」
『個人ブランディング時代』のビジネスヒントを、
ネット策士”の異名を持つ加藤一郎的視点から特命リポートします!!
メールアドレス: (必須)
お名前: (必須)
Copyright (C) 1999-2008 E.GROOVE Co.,ltd. All Rights Reserved.